1-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1884.jpg
  • 1-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1884.jpg
  • 2-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1885.jpg
  • 3-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1886 1.jpg
  • 4-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1893.jpg
  • 5-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1891 1.jpg
  • 6-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1886.jpg
  • 7-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1887.jpg
  • 8-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1891.jpg
  • 9-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1889.jpg
  • 10-ce-250515-2-セレスタイト[No.2]_DSC1890.jpg

セレスタイト[No.2]

25,900円(税込)

セレスタイトの原石です。


結晶がとても綺麗です。

角度によって魅力的。

透明度の高い大きめの結晶。


裏側

一部に虹も見られます。


<ご注意>
お使いのモニターやパソコンにより、実物の商品とは多少異なってみえることがあります。 あらかじめご了承ください。
サイズ: 約6.6㎝×約7.7㎝×約4.8㎝
重さ: 約308g
産地: マダガスカル産
セレスタイトは、和名で「天青石」 と呼ばれ、晴れ渡った空の様な青が美しい石です。
そのあまりに素晴らしい色合いから、セレスチアル(celestial 大空の色)にちなんで、ドイツの鉱物学者ウェルナーによって「セレスタイト(空の色の石)」と名付けられました。ラテン語の(coelestis 天・天国のような)という単語からきているという話もあります。
 
セレスタイトは、1781年にイタリアのシチリア島で発見された、バライト(Barite)系の硫酸塩鉱物です。
この青の発色原因でもある硫酸ストロンチウムを主成分とし、ストロンチウムは加熱すると鮮やかな紅色の炎を発する為に、花火等に利用されています。
 
セレスタイトの石伝説は、古代から、清浄、博愛、休息という石言葉を持ち、空を思わせる天使性と強力な浄化力を持った石と言われ、 心身を落ちつかせ、怒りなどを鎮めて精神的安定をもたらしたり、相手を思いやり尊重する心を持つサポートをしてくれると言い伝えられています。

セレスタイト商品一覧